チックコリア、弔電の返信 チックコリアのアーティストサービスより、弔電の返信が届きました。(3月5日、宛名は個別ですが、登録ミュージシャン全てに配信されたものだと思います)おそらく生前最後あたりのフォトと思いますが、再び、うるっときてしまいました。RIP C.C. ブログ村に参加しています。良かったらお立ち寄り下さい。https://music.blogmur… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月09日 続きを読むread more
ヒロオガワ plays Spain re ヒロオガワ plays Spain re ミックスバランスとテンポを変更して再録音。 #jazzFusion #music #Hiro Ogawa #Sound Design Works #ヒロオガワ #サウンドデザインワークス ブログ村に参加しています。良かったらお立ち寄り下さい。 https://musi… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月02日 続きを読むread more
チックコリアを偲んで 2021年2月9日、チックコリアさんが、ご逝去しました。謹んで哀悼の意を表明いたします。中学時代にRTF(カモメ)を聴いて以来、熱烈なファンであり続けました。時を経て、エレクトリックバンドのLIVEを観に行ったあと、感想を伝えたくて、初めてコリアに手紙を出したのですが、後日、お返事の手紙が来て感動。まさか、個別に対応されるとは思わなかっ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
RIP Chick Corea チックコリアで初めて買ったアルバムは、「RTF(カモメ)」でした。中学生の頃だったなぁ。その後、「light as a feather」「no mystery」と買い漁り始め、すっかり虜になってしまい、「friends」で完全にフリークと化し、出ていたアルバムは、ほぼ全て、揃えました。前後しますが「now he songs now he… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more